年末、藤子ネタ情報

 今日は、最近の出版物のなかで見つけた、ささやかな藤子ネタを紹介したい。


現代用語の基礎知識2006」自由国民社/2005年11月発行/税込価格2400円)
「マンガ文化」の項で「ドラえもん声優交代」について、「子どもの文化」の項で「ドラえもん」について解説されている。
 http://www.jiyu.co.jp/



「実録!少年マガジン名作漫画編集奮闘記」宮原照夫・著/講談社/2005年12月発行/税込価格3150円)
ドラえもん』『オバケのQ太郎』が短く解説されている。原作図版掲載。
 http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3646548



●「ゴーマニズム宣言EXTRA挑戦的平和論 下巻」小林よしのり・著/幻冬舎/2005年12月発行/税込価格945円)
 著者の小林よしのり氏が、『オバケのQ太郎』について「日本の幽霊といったらそれまで四谷怪談とかの雰囲気だったんだよ。それが洋モノの幽霊をアレンジして持ってきて「オバケ」って言われた時に、何だ、それ?と思った。日本的じゃなかったんだよ。だから視覚的ショックが大きかったんだよね。あんな幽霊なんか、日本の中にはないでしょう、歴史的にないよ」などと語っている。「『パーマン』はショッキングというより夢だったね。いいなあ〜、こんなヘルメット被って空飛べたら、ってすごい夢を感じた。『ドラえもん』になると、もう世代が違ってしまって、興味がなかったんだよね」とも。



にちぶんMOOK「懐かしの昭和こども新聞」(昭和こども新聞編纂委員会・編著/日本文芸社/2005年12月発行/税込価格1000円)
 1967年の記事中に「さようならオバケのQ太郎 新旧番組の競演 オバQの危機にパーマン参上」というものがある。また1977年には「『ドラえもん』&藤子不二雄専門誌? 「コロコロコミック」創刊」という記事が。



●「オタクエリート No.01」ビブロス/2005年12月発行/税込価格1260円)
 民主党幹事長・鳩山由紀夫氏が、漫画作品ベスト10で『ドラえもん』を8位に、漫画家ベスト10で「藤子・F・不二雄」を5位に、アニメ作品ベスト10で『ドラえもん』を3位に選んでいる。また、「館長の横顔」という連載コーナーで、杉並アニメミュージアム鈴木伸一館長がとりあげられている。
http://www.otaken.jp/oe/bn01.htm




 2005年も今日で終わりということで、この一年当ブログを読んでくださった皆様に感謝します。
 よいお年をお迎えください。