新古書店でてんとう虫コミックス『ドラえもん』をお買い物

 近くの新古書店に寄ったら、110円コーナーにてんとう虫コミックスドラえもん』が数冊並んでいるのを見かけ、思わず買って帰りました。

 いちいちブログで報告していませんが、こういうことは時々あります。

f:id:koikesan:20210821181008j:plain

f:id:koikesan:20210821181147j:plain

 今回買った6冊ともすべて初版第1刷でした。

 前の持ち主さんは、当時、てんコミドラえもん』の新しい巻が発売されたらすぐに買っていた方なのだろうなあ、と勝手に思いを馳せています。

蚊の日と藤子マンガ

 本日(8月20日)は蚊の日なんですね。

 1897年のこの日、イギリスの医学者ロナルド・ロスが“ハマダラカ”という蚊に刺されることでマラリアに感染することを発見した(ハマダラカの胃からマラリア原虫を発見した)ことにちなんで制定されたようです。

 

 『ドラえもん』の「ゆうれいの干物」(てんとう虫コミックス12巻などに収録)を読むと、ドラえもんが蚊に刺されるシーンがあります。

「ぼくぐらい高級なロボットになると、カがさすんだよ」とドラえもんは自分を刺しにくる蚊をピシャピシャと叩いています。

 蚊に刺されるなんて、なんと血の通ったロボットだろう!

 と、このシーンを初めて読んだときは笑いながら感嘆したものです(笑)

 

 ドラえもんは「七万年前の日本へ行こう」(藤子・F・不二雄大全集17巻収録、初出:小学三年生1990年7月号)でも蚊に刺されています。「ゆうれいの干物」のときよりも盛大に刺されています。

 ドラえもんのび太にねだられて“いつでもポスター”というひみつ道具で七万年前の東京へ行きます。まだ誰のものでもない土地を自由に使えて楽しいはずの七万年前でしたが、そうもいかないことが多々起こります。そのうちの一つが多数の虫に刺されることでした。

 のどかな気分で空行く雲を眺めるドラえもんのび太のところに、ヤブカやブヨの群れが寄ってきて、二人とも刺されまくります。体じゅう刺されて腫れた箇所だらけになりますが、人間であるのび太と同じくらい、いや、露出面が広い分だけドラえもんのほうがたくさん刺された感じです。そもそも、虫に刺されたら患部がしっかり腫れるところも実に人間的ですねえ(笑)(ドラえもんの衣服にあたる四次元ポケットの部分はちゃんと刺されていない!)

 

 ドラえもんは普段からロボットっぽさより生き物っぽさ、人間っぽさを感じさせてくれる存在ですが、彼が当たり前のように蚊に刺される光景を見ていると、ますますロボットというより人間的な生命体に感じられてきます。

 あまりにも精巧になりすぎたロボットは限りなく人間に近づく…ということでしょうか(笑)

 

 

 蚊の登場する藤子作品といえば、藤子不二雄Ⓐ先生の短編『パラダイス』の蚊のシーンも印象深いです。

 『パラダイス』は藤子Ⓐ先生のタヒチ旅行体験をベースに描かれたもの。「ビッグコミック」1970年1月25日号で発表されました。

 

 『パラダイス』のなかに、タヒチに着いてホテルの部屋で寝ようとしたら無数の蚊に襲撃されて朝まで一睡もできなかった…というシーンがあるのです。この出来事も藤子Ⓐ先生がタヒチに行ったときの実体験です。

 

 ただ、『パラダイス』の作中では、主人公(藤子Ⓐ先生の分身的キャラ)が部屋に置いてあった殺虫剤を阿修羅のように撒き散らしますが、この点は藤子Ⓐ先生からうかがったお話と食い違っています。

 藤子Ⓐ先生は「部屋に殺虫剤があったので噴射してみたら空っぽだった(笑)」とおっしゃっていたのです。「空っぽだった」というのは、話を面白くするためのリップサービスだったのかもしれませんが(笑)

『ポコニャン』の「お年玉作戦」など配信中

 現在、書店フェア「ドラえもんだけじゃないシールくじびき」が開催されています。そのフェアと連動して、公式サイト「ドラえもんチャンネル」が藤子Fマンガを毎週2本ずつ期間限定配信しています。「ドラえもんだけじゃないシール」で使用された絵柄の原作エピソードをセレクトして配信する企画です。

 

 8月19日の更新では連動企画第2弾として、『ポコニャン』の「お年玉作戦」と『ジャングル黒べえ』の「勉強の見はり番」の配信がスタートしました。

 

 https://dora-world.com/contents/1963
 期間:8/19(木)17:00 ~ 8/26(木)17:00
 ①きゃー! こわいよ シール から
 「お年玉作戦」(ポコニャン
 ②にこにこ えがおで シール から
 「勉強の見はり番」(ジャングル黒べえ

 

 2編とも藤子・F・不二雄大全集などですでに読んでいますが、久しぶりに読み返してみて、笑えるし癒されるし可愛いし楽しいしすこしふしぎだし、とにかく素直に愉快な気分になれました。

 

●『ポコニャン』「お年玉作戦」
 『ポコニャン』はどのお話もポコニャンがただそこにいるだけでひたすら可愛いわけですが、このお話のなかで特に私のツボをついてくれたポコニャンの“可愛い”は、次に挙げる一コマです。
 空回りするスイッチを手でグルグルするポコニャン
 そのポコニャンの、上向きな目線とちょろっとした舌の出し方と手のしぐさが可愛くて可愛くて♪ 
 ラストのポコニャンは面倒なことを押しつけられてちょっと気の毒なのですが、その気の毒な様子もまた絶妙に可愛くて、思わず守ってあげたくなるようなたまらない気持ちにさせられるのでした(笑)

 

●『ジャングル黒べえ』「勉強の見はり番」
 しし男が勉強を怠けないよう見張りをすることに決まって張り切る赤べえとパオパオが無邪気に危険なことを言って、それを黒べえがニコニコ顔で全面肯定するところが可笑しくて好きです。それを聞いているしし男の表情の変化も(笑)

のび太くんに親しみを感じる俳優・向井康起さん

 永井豪先生FCのIさんが、「北國新聞」で連載されている永井豪先生のエッセイ3回分をはじめ、マンガ関連の紙資料をいろいろと送ってくださいました。

f:id:koikesan:20210818152452j:plain

 すべては紹介しきれないので、当ブログの趣旨にのっとって、藤子ネタが含まれるモノを紹介します。

 

 

f:id:koikesan:20210818160428j:plain

 ●ヘルスケア製品の会社「宝仙堂」が出している「宝仙通信 たからもの」8月号

 同社の製品「パワーライフ」の愛用者として俳優・向井康起さんが巻頭で紹介されています。向井さんは藤子・F・不二雄ワールドに魅せられており、とりわけのび太くんに親しみを感じているそうです。

f:id:koikesan:20210818160530j:plain

f:id:koikesan:20210818160438j:plain

 向井さんは、宝物の一つとして「藤子・F・不二雄の世界展」の図録を挙げています。(画像は、「宝仙通信 たからもの」8月号、3ページより)

 

 

f:id:koikesan:20210818161721j:plain

●「週刊新潮」8月5日号

 この号に宮川サトシさんのマンガ『俺は健康にふりまわされている』第112回が掲載されているのですが、そのマンガのオチがドラえもんネタ(「百年後のフロク」参照)です(笑)

 そのマンガ、こちらでも読めます。

 https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08050720/?all=1

 

 

 こんな冊子にこんな藤子ネタが!という面白さを味わえました。

 Iさん、ありがとうございました。

高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー開館5周年ピンバッジ

 藤子仲間Zさんが4月ごろに高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーに行かれたときグッズを買ってきてくれました。

 なかなか受け取る機会がなく、8月になってようやく受け取れました。

 

 私は愛知県在住ですが、コロナ禍になって東海3県から一度も出られていません。県外といえば、岐阜県三重県に一度ずつ行ったのみです。

 そんなありさまですから、これらのグッズを眺めることで、少しだけ現地へ行った気分を味わって自分を慰めています(笑)

f:id:koikesan:20210806102715j:plain

 

f:id:koikesan:20210806093237j:plain

f:id:koikesan:20210806093336j:plain

f:id:koikesan:20210806093350j:plain

・開館5周年ピンバッジ

 

f:id:koikesan:20210806093500j:plain

・開館5周年記念原画展「ゲラゲラ笑える話」原画ポストカード3枚セット

 

 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーにはまだしばらく足を運べそうにありませんが、

 開館5周年おめでとうございます!

「ドラえもん だけじゃないシールくじびき」スタート

 藤子・F・不二雄ミュージアム開館10周年記念フェア「ドラえもん だけじゃないシールくじびき」が、8月13日より全国約1500店の書店で順次始まっています。

  藤子・F・不二雄ミュージアム開館10周年記念ということで、今回のシールの絵柄は『ドラえもん』だけじゃありません。『パーマン』『キテレツ大百科』『エスパー魔美』『ポコニャン』『モジャ公』など藤子・F・不二雄先生のいろいろな作品から選ばれています。

 

 シールの種類は、ノーマル8種、シークレット2種、あたり2種の合計12種類。

 ラインナップは以下の通り!

 

 ①おいしさ まんてん

 ②すやすや おやすみ

 ③きゃー! こわいよ

 ④にこにこ えがお

 ⑤しょぼしょぼ かなしみ

 ⑥でれでれ しあわせ

 ⑦びっくり ぎょうてん

 ⑧めでたい パンパカパーン!

 ⑨だあれ? シークレット

 ⑩にゃにゃん シークレット

 ⑪すけすけ あたり!

 ⑫きらめき あたり!

 

  フェアがスタートした本日(8/13)、さっそくくじびきに向かいました。

 この系統のくじびきシリーズをこれまでもやっていた書店のうちで自宅から最も近い店に足を運んだら、今回もちゃんとやってくれていました。

f:id:koikesan:20210813150920j:plain

 今回のフェアは「ドラえもん だけじゃない」と謳っているだけあって、対象書籍も『ドラえもん』だけじゃありません。

 どれを買おうか少し迷って、てんとう虫コミックスキテレツ大百科』1~3巻を購入。

 

f:id:koikesan:20210813160937j:plain

f:id:koikesan:20210813160958j:plain

f:id:koikesan:20210813155723j:plain

 ということで、3回くじをひけることになりました。

 

 

f:id:koikesan:20210813160548j:plain

 くじの袋に「ヒョンヒョロ」のウサギ型宇宙人がいて、真っ先にひいちゃいました。

  それから、モジャ公と黒べえを選択。

f:id:koikesan:20210813190141j:plain

f:id:koikesan:20210813160811j:plain

  はたして、くじの結果はどうなるか!

 

 

 袋から中身を出してみると……

 

 

f:id:koikesan:20210813185539j:plain

 ガーン!

 もうダブってしまった……

 と少しショックを受けながらも、保存用と使う用を確保できてよかったよかった…と前向きに考えてすぐに気を取り直しました(笑)

 

f:id:koikesan:20210813160347j:plain

f:id:koikesan:20210813160042j:plain

f:id:koikesan:20210813190517j:plain

 ④にこにこ えがお

 

f:id:koikesan:20210813190557j:plain

 ⑦びっくり ぎょうてん

 

 またひきたいです。